生徒の声・合格体験記

早稲田実業学校高等部
合格 M.K君

「ヒントラインで自宅学習が捗りました!」

Q.プラドアカデミーに入塾したきっかけを教えてください。

A.きっかけは父の単身赴任でした。

元々、小学生のときから数学の先取り学習を行っていて、数学を教えてくれていた父が単身赴任で海外に行ったことをきっかけに塾を探し始めました。

Q.プラドアカデミーに入塾してから変わったことはありますか。

A.勉強時間が多くなりました。

小学6年生から中学1年生の間の春休みくらいに入塾したんですが、勉強時間が多くなりました。
勉強するときは、塾の自習室も利用していたのですが、家で勉強することが多かったです。静かで集中できる自分の部屋で勉強をしていました。勉強中は音楽もかけたりはしていませんでした。

Q.受験勉強をしていて、つらかったことはありましたか。

A.2年生の時に、数学で行き詰ってしまいました。

2年生で中学3年生までの単元は一通り学習を終えていて、受験数学を勉強し始めてから、行き詰ってしまいました。正直なところ、今も受験数学のスランプは抜けきっていないです・・・。模試でも国語や英語に比べて、数学だけは安定しなかったです。

Q.好きな科目や得意な科目は何ですか。

A.国語です。

本をたくさん読んでいたからかもしれません。月に2~3冊は読んでいます。伊坂幸太郎の小説が好きです。

Q.先生方から教えてもらった、あるいはアドバイスしてもらったことの中で、印象に残っていることはありますか。

A.『何か苦手な教科があったとしても、合計点数で合格に達することができればいい』

『何か苦手な教科があったとしても、合計点数で合格に達することができればいい』というのが残っています。あくまで全教科の合計点数で勝負すればいいんだ、と思えました。受験の闘い方で自分に一番有効だった言葉でした。

Q.勉強以外で、何かはまっていたことはありますか。

A.ゲームです。

スイッチでゼルダの伝説をしていました。対戦系のものよりRPGのようにどんどん成長していくようなゲームが好きです。でも時間がかかるゲームなので、ゲームをしてもいい時間は制限がかけられていました。勉強時間に比例して、ゲームをする時間が増えたので、ゼルダのために勉強を頑張ることができました。今は受験も終わって、ゲームの制限も解除されました!

Q.プラドアカデミーの良かったところは何ですか。

A.個別指導とヒントラインです。

個別指導なので、すぐに質問ができることと、ヒントラインがあるおかげで家での学習がやりやすいところです。家で勉強しているときに、分からないことがあるとヒントラインで先生に質問していました。分からないことをそのままにすることなく、その場で解決できたので良かったです。

Q.高校に入って頑張りたいことはありますか。

A.今のところは特に思いつかないです。

中学校まではパソコン部に入っていましたが、高校ではまだどの部活に入るかは決めていません。今は高校に入学すると、同級生にどんな人がいるのかというのがすごく気になります。

Q.後輩たちへのアドバイスはありますか?

A.『どれくらいの問題まで解ければいいのか』を知ることが大事

『どれくらいの問題まで解ければいいのか』を知ることが大事だと思います。
自分の目標が定まると、何をするべきか、どうしたら目標に到達できるようになるのか、具体的な戦略がハッキリします。

Q.現在はどんな学習をしていますか?

A.高校数学を先取り学習しています。

高校数学は面白いな、と感じています。英語は中学校の時に英検2級を取得しているので、ある程度の文法は理解できていると思います。まだ大学受験を意識した学習はできていないので、高校に入ってから大学受験を意識した学習をしていきたいです。

Q.頑張ってきた自分自身や、支えてくれた人たちに対して一言

A.「ありがとうございました」

自分を支えてくれた父や母、先生方には「ありがとうございました」と伝えたいです。
自分自身には「よく頑張った」と言いたいです。

南千住校

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 一貫校生
  • 進学準備

校舎直通 03-5615-3933 [受付時間]13:30〜22:00

[受付時間]13:30〜22:00

住所:〒116-0003 東京都荒川区南千住7-31-3  南千住七丁目ハイツD 1F
Googleマップ

JR常磐線・つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩5分

おすすめ記事

  • 法政大学国際高等学校

    先生が生徒一人一人の志望校に合わせ、状況を見ながら学習計画を調整してくれます。

  • 都立新宿高校

    私は中一、二の時は部活動で忙しかったので、受験勉強を始めたのは中三になってからでした。夏休みまでに中三の範囲をほとんど終わらせることができたので、学校の授業もよくわかるようになり、内申を三つ上げることができました。英語は文法の見直しを色々な問題集で何度も行い、また長文演習をたくさんしました。苦手な数学は計算ミスをなくし、解けなかった問題は必ず解けるようにしました。国語は様々な文章を読み、要約することで文章理解を深めました。自分を追い込んだ正月合宿で、結果を出せず不安になりましたが、先生方の励ましと志望校を絶対にあきらめたくないという気持ちで、その後もさらに頑張れました。そして、最後のVもぎで初めてS判定がでたことは自信になりました。 英語を好きになるきっかけをつくってくださった井上先生、体験談をまじえて苦手だった数学を根気よく教えてくださった上林先生、文章にじっくりと向き合うことを教えてくださった三上先生に感謝したいです。 塾長先生をはじめ、関わってくださった方々、本当にありがとうございました。

  • お茶の水女子大学附属高校

    私は中2から稲門学舎に入り、約2年間英語と数学、講習では理科・社会を勉強しました。内部枠として入れるとはいっても2回の入試と合否もあり、当時の私の成績では決して余裕とは言えませんでした。しかし焦らず予習、復習を中心にやってもらえた三上先生の数学の授業のおかげで学年で下の方だった私の順位は10番台に。更にその後も安定した成績をとることができました。そして1回目の入試で思うように結果が出なかった英語も、多くの長文問題やお茶高の過去問、更には他校の過去問を解き、丁寧に解説してくれる松本先生の授業のおかげで2回目の入試ではすごく成績を伸ばすことができました。 私自身こんなにも出来るようになるとは思っていませんでした。でも稲門での授業のおかげで数学も英語も好きになったし今までのプリントやテストは今の私の自信です。また自信がついたことで勉強自体に対する意識も変えられました。 松本先生、三上先生、それから講習などでお世話になった先生方、今まで本当にありがとうございました。

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ