『わたし、まだ受験生じゃないし… 』

『わたし、まだ受験生じゃないし… 』

先日、中学2年生の生徒と面談をしていたときのことです。
夏期講習の予定の話になりました。
私が夏期講習では中1からの総復習をしようという話をすると、彼女はこう言いました。

「わたし、まだ受験生じゃないし、夏期講習は…」

数か月前に入塾した彼女の成績は、英語も数学も5段階の3。平均的な生徒です。
都立高校に行きたいという希望がありますが、具体的な学校はまだ決まっていません。

「まだ受験生じゃないし…」という彼女の言葉から、受験はまだ先の話で今はまだ関係ないじゃん、という気持ちでいることがうかがえました。

私は、彼女に“ある事実”を伝えました。
高校受験の入試問題の3分の2は、中学1年と2年の学習内容が出題範囲であることを。
そして、いかに中1・中2の内容が都立入試に出題されているかという事実を。

すると、彼女の表情が見る見る変わりました。
そして、彼女はこう言いました「中1の頃の学習に不安を抱えている」と。
中1の頃はまだ塾にも通っておらず、『勉強のやり方』がよくわかっていなかった。そのために、英語も数学も『苦手な単元』がちらほらあるとのこと。
都立入試が中1の内容からも出題されるという事実に、急に不安になってしまったのでした。

そんな彼女に、私はこう助言しました。
「都立は5教科の対策が必要だし、来年中3になると、やることがたくさん出てきて、なかなか落ち着いて中1からの復習にかける時間はあまり取れないんだ。だから、中2の今のうちにしっかり中1の復習をしておいたほうがいいんだよ」と。

彼女は、私の話を聞き入っていました。
そして、今年の夏期講習は英語と数学を受講し、中1からの復習に専念する夏休みにすることを決断してくれたのでした。

私はこう考えます。
受験生は、みな必死に頑張っている。勝負の分かれ目となるこの夏を、目標を目指して頑張っている。
でも、実は受験生以外にとっても、夏は勝負の季節なのです。
今までの学習の不安を解消する大きなチャンスなのです。

多くの受験生以外の人たちにも、有意義な夏を過ごしてもらいたいと思います。

頑張れ!受験生も、受験生ではない人たちも!

 

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ